鳥類園ってどんな場所???
東京駅から電車で15分。
都心からもっとも身近な ウォーターフロント 葛西臨海公園 鳥類園はそんな葛西臨海公園の中にある野鳥のためのサンクチュアリです。淡水池・汽水池の他、林や草地を人工的に造成し、豊かな自然環境を再生しています。 園内では、四季を通じて、さまざまな野鳥を観察することができます。 2004年の4月からは、私たちNPO法人生態教育センターのスタッフが土日祝日に皆様の観察のお手伝いをしています。 <定例イベント> ・ガイドツアー 毎月第2日曜日 14:00~15:00 鳥類を中心に季節の生き物を観察します。 ・自然”感”察会 毎月第4土曜日 14:00~15:30 自然画家:山本正臣さんの五感を使った自然”感”察会です。鳥・植物・昆虫・蜘蛛など鳥類園の生き物たちを感察します。 ・ひがた・たんぼ倶楽部 毎月第1・3土曜日 13:00~15:30 野鳥のための環境づくりを行います。 2005年8月上旬までのブログは葛西臨海公園・鳥類園Ⅰをご覧下さい! エキサイトブログ以外のお気に入りブログはこちら (ブログ内の文章・画像の無断使用・転載を禁じます) カテゴリ
全体 鳥類園の最新情報 鳥類園イベント情報 鳥類園写真館 環境管理作業 葛西海浜公園情報 鳥類園へのアクセス 鳥類園の施設案内 鳥類園・花虫風月 潮の干満情報 鳥類園のスタッフ スタッフのつぶやき 生態教育センター 鳥類園リンク集 以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2004年 11月 2004年 10月 最新のコメント
フォロー中のブログ
@野川photo散歩道 わたしの時間 晴れ時々?日記 hiroのフィールドノー... 鳳来寺山自然科学博物館友... 桜丘すみれば自然庭園 葛西臨海公園・鳥類園 ~青い鳥を探して~ けちけちオヤジのお気楽ダ... Rin's diary SHORE BIRDS ... 「カモメが舞う渚」 三浦... 花鳥風月 III Webさいたま便り2 四季綴り@コンデジで虫撮り 氏原巨雄の雑記鳥 日々のスケッチ Rin's diary2 スケッチ感察ノート (N... 水元かわせみの里水辺のふ... 自然感察 *nature... k-east-beach... 東京いきもの雑記帳 最新のトラックバック
検索
タグ
オオタカ(92)
クロツラヘラサギ(77) ヒクイナ(59) カワセミ(55) ボランティア(45) コチドリ(34) ノスリ(33) コムクドリ(32) コアジサシ(30) キアシシギ(24) ミサゴ(22) カイツブリ(21) ヨシゴイ(20) アオアシシギ(20) ゴイサギ(19) クイナ(19) タシギ(18) アリスイ(18) チュウシャクシギ(17) 葛西海浜公園(14) 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
鳥類園スタッフの大原です。 2024年11月24日(日)に開催した鳥類園30周年記念イベント「いきものまつり」のご報告です。 かつてのバードウォッチング・フェスティバルの規模で実施するのは、コロナ禍以来5年ぶりでした。当時運営に関わっていた職員は私だけ。アルバイトスタッフも全員初参加。そうした中での開催となりましたが、イベントは最初から最後まで、たくさんの方にご来園いただき、嬉しかったです。その様子をお伝えします。 ( 30周年を祝うかのように、快晴に恵まれました ) 改装後初のレクチャールームで行われた「本気のトークショー」は4回すべてが満員御礼。発表者はこれまでの調査結果を分かりやすく紹介してくださり、参加者された皆様も前のめりで聞いてくださいました。(葛西臨海公園サービスセンターのXでは動画で紹介されるそうです) 野外観察は「鳥づくしガイドツアー」「おさかな観察会」「みずべの昆虫調査隊」を計4回実施しました。こちらも大盛況で「鳥づくりガイドツアー」は急遽スタッフを増員して対応するほど。 「鳥屋たちのマルシェ」では、生きもの好きの心を射抜くグッズが盛り沢山。作家さんのお話を聞きながらグッズを眺めるみなさんの笑顔が印象的でした。寒くなる時期の開催で人が集まらなかったらどうしようと心配していたのでホッとしました。 水生昆虫が大好きな中学生は、飼育している水生昆虫を紹介してくれて盛り上げてくれました。植物画家のお母さんが製作されたゲンゴロウTシャツのデザインも最高です。(シャツを買いそびれたので、郵送してくれないかな)。 富士鷹なすびさんの作品は、野鳥の缶バッジや野鳥ステッカーなど。缶バッチはその場で作っていただきました。 江戸川区自然動物園の「ふれあい出張動物園!」。今回はモルモットや羊を連れて来てくれました。動物たちはいつもは行船公園にいます。鳥類園ウォッチングセンターからランニングで25分ぐらいしか離れていないので、ぜひ足をお運びください。 今回のイベントにあわせて、展示室がリニューアルしました。鳥類園で暮らす生きものたちの魅力と鳥類園の取り組みが伝わるように展示物をつくりました。パネルや剥製、さわって学べる遊びものまで、全部を見てください。イベント当日はアルバイトスタッフが終日解説してくれました。 最後に。30周年記念イベントにお祝いしてくださった来園者や出展者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。鳥類園スタッフ一同とても感謝しております。これからもたくさんの方々に愛される鳥類園になるよう努めていきます。 今後とも、皆様のご支援とご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。 #
by Kasai-birdsanc
| 2024-11-25 00:00
| 鳥類園イベント情報
|
Comments(0)
(皆さんにぜひ来ていただきたいので、この記事をトップにしております。最新の更新はこの記事の下です) 鳥類園スタッフから大事なイベントのお知らせです。 1994年に鳥類園が設立し、今年で開園30周年を迎えました! そこでみなさまに感謝の気持ちを込めて、記念イベント「いきものまつり」を開催します☆彡 鳥類園を支えてくれた方々による本気のトークショーや野鳥やお魚の観察会、出張動物園の生きもの触れあいコーナー、可愛い野鳥などのグッズの販売…などなど、みなさまに楽しんでもらえるように、イベントを「ぎゅっ」と盛りだくさん1日に詰め込みました! #
by Kasai-birdsanc
| 2024-11-24 21:43
| 鳥類園イベント情報
|
Comments(0)
こんにちは。 工藤です。 今月24日(日)の「いきものまつり」の準備や広報を着々と進めているのですが、本当にみんなが来てくれるのか内心ドキドキです…♡ﮩ٨ـﮩ(お祝いお願いしますね) それでは、先週末の鳥類情報をお伝えします! ・カイツブリ類・・・カンムリカイツブリが2羽、ハジロカイツブリが2羽、東なぎさ間水路を泳いでたとの情報を来園者からいただきました。ハジロカイツブリの情報は今シーズン初耳です! ・ウ類・・・東なぎさでウミウが5羽。カワウとの区別が難しいです…。 ・サギ類・・・アオサギが8羽、ダイサギが1羽、コサギが3羽。アオサギの日光浴の独特なポーズにこどもたちが笑っていました。・クイナ類・・・上の池で、オオバンが18羽。姿は見えなかったのですが、ヒクイナの鳴き声がしていました。また、14日には下の池でクイナの鳴き声も聞こえていましたよ。 ・シギ・チドリ類①・・・下の池にイソシギが1羽。おしりを上下に振りながら歩いていてかわいいですよ! ・シギ・チドリ類②・・・東なぎさで、ミヤコドリを5羽、ホウロクシギを1羽、ダイシャクシギを1羽、ハマシギを約100羽見たとの情報を来園者の方が教えてくれました。 ・カモメ類①・・・アジサシ1羽が西なぎさで見られたとの情報を来園者の方からいただきましたよ。 ・カモメ類②・・・東なぎさやその間水路で、セグロカモメ、ユリカモメ。 ・猛禽類①・・・園内の上空にハイタカが1羽、トビが6羽、ノスリが1羽。・猛禽類②・・・東なぎさにハイタカが1羽見られたと情報をいただきました、鳥類園で見られたのと同一個体なのか、複数羽いるのか…気になります。 ・カワセミ・・・上の池でカワセミが1羽。 ・小鳥類①・・・ジョウビタキ、モズ、オナガ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイなど。 ・小鳥類②・・・芦ヶ池付近にビンズイがみられたと情報をいただきました。 次回の管理作業・・・観察にご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 日時 11月28日(毎週木曜日) 時間 9:00~17:00 場所 上の池 #
by Kasai-birdsanc
| 2024-11-18 14:27
| 鳥類園の最新情報
|
Comments(0)
遅くなり申し訳ございません。 先週末の野鳥情報になります。 それでは、先週末の鳥類情報をお伝えします! ・カモ類②・・・西なぎさにはスズガモの群れが見られました。 ・カイツブリ類・・・カイツブリは上の池に2羽見られました。 ・サギ類・・・上・下の池でコサギ4羽、ダイサギ3羽、アオサギ11話が見られました。 ・クイナ類・・・オオバンが上の池で24羽ほど、夕方には一部が海側の陸地に上がって草を食べていました。 ・シギ・チドリ類・・・イソシギ1羽が見られました。 ・猛禽類①・・・冬らしく猛禽が活発に動いています。ノスリが3羽、オオタカ1羽、ハイタカ1羽、トビ4羽が見られています。西なぎさではハヤブサ、チョウゲンボウ、ミサゴなどが見られています。 ・カワセミ・・・上の池に1羽。他、下の池で見られることもあります。 ・小鳥類①・・・下の池の林内では、ウグイスやアオジなどが、枝や茂みの奥に隠れながら動き回っていました。耳を澄ませて鳴き声を聞いていないと、見逃してしまいそうでした。また、時々、コゲラのドラミングも聞こえていました。 ・小鳥類③・・・上の池では、アオジやジョウビタキが見られています。平日にはトラツグミも見られています。ベニマシコもいるようですが、私たちは見つけられませんでした。アリスイは朝方に見られているようです。
#
by Kasai-birdsanc
| 2024-11-15 21:23
| 鳥類園の最新情報
|
Comments(0)
こんにちは。 工藤です。 園内のサンゴジュやトキワサンザシが赤く実りましたね!オナガやメジロなどの小鳥が食べていましたよ。 それでは、先週末の鳥類情報をお伝えします! ・カモ類②・・・11月1日に、スズガモが200羽以上渡ってきたのを西なぎさで確認しましたよ!
・カイツブリ類①・・・上の池と下の池にカイツブリが4羽 。 ・カイツブリ類②・・・カンムリカイツブリが1羽、東なぎさ間水路を泳いでいました。 ・ウ類・・・上の池でカワウが4羽。 ・サギ類・・・アオサギが18羽、ダイサギが1羽、コサギが6羽。・クイナ類・・・上の池で、オオバンが5羽。食べている葉っぱをみたら、クズの葉っぱも食べていました。仲間と奪い合いをしながら競い合うように口に入れていましたよ笑 また、来園者から第一観察小屋付近やたんぼ(通称)でヒクイナが見られたとの情報をいただきましたよ! ・シギ・チドリ類・・・下の池にイソシギが1羽。 ・カモメ類・・・東なぎさやその間水路で、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ユリカモメ。 ・猛禽類①・・・園内の上空にオオタカが1羽、トビが3羽、ミサゴが2羽。 ・猛禽類②・・・東なぎさ間水路にチョウゲンボウが1羽見られたと情報をいただきました。 ・カワセミ・・・下の池でカワセミが1羽。食べものの魚などを探しにあちこちに移動しているようで、タイミング次第で出会えますよ! ・小鳥類①・・・園内の薄暗い林内からアオジの「チッ」という鳴き声や、ウグイスの「チャッ、チャッ」という鳴き声が聞こえていますね。 ・小鳥類②・・・アリスイ、ジョウビタキ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、モズ、オナガ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、キセキレイなど。 ・小鳥類③・・・上の池でキビタキが1羽見られたとの情報をいただきました。 ・その他・・・キタテハがたくさん飛んでいました。成虫のまま冬を過ごすんですよ! 次回の管理作業・・・観察にご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 日時 11月7日、14日、21日、28日(毎週木曜日) 時間 9:00~17:00 場所 上の池 ( カイツブリ Tachybaptus ruficollis 2024.11.2 下の池 撮影:来園者提供) #
by Kasai-birdsanc
| 2024-11-06 10:52
| 鳥類園の最新情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||