
すっかりブログでのお知らせが遅くなってしまいましたが、来週の14日(土)~15日(日)は、公園の水仙祭りの特別イベントとして
「鳥類園・西なぎさバードウォッチング・フェスティバル」が開催されます!季節は寒~い冬ですが、鳥を見るには最適の季節!!!まだ鳥類園に来られたことのない方も、いつも来てくださっている方も是非遊びに来てください。
なお、両日ともスタッフ:中村・大原はつめております。また、以前のスタッフTくんも手伝いにくる予定です。是非
いじりに再会しにいらしてください(^^。(忠)
■日 程:2009年2月14日(土)~15日(日)
■時 間:各日10時~15時30分
■主 催:(財)東京都公園協会 葛西臨海公園サービスセンター
■協 力:
小川珈琲株式会社
シェアリングアース協会
NPO法人生態教育センター
東京コミュニケーションアート専門学校
株式会社ニコンビジョン(リンクは双眼鏡のサイト)
財団法人日本鳥類保護連盟
株式会社文一総合出版(リンクはBIRDER.jp)
■内 容
・西なぎさ水鳥観察特設会場
鳥類園スタッフが西なぎさに大量出張します!望遠鏡も設置しますので、お気軽にスズガモをはじめ多くの水鳥を観察することが出来ます。
※サプライズ①:今年は
やまね工房さんのご協力のもと、解説用に「水鳥ぬいぐるみ」が登場します!

※サプライズ②:会場では、参加型イベントとして、
「水鳥の群れ作り」を行ないます!どんなものかは現地でのお楽しみに。参加賞として、野鳥バッチも用意しています(今年のはカッコイイですよ~!)
協力:文一総合出版・ニコンビジョン
・鳥類園ガイドツアー(11時、14時から各回約1時間)
集合場所:鳥類園ウォッチングセンター1F
参加人数:各回30名(先着順)
費用:無料
講師:14日(山本正臣氏)
15日(藤本和典氏)
内容:毎月第4土曜日の「植物感察会」でおなじみの山本先生と、
夏休みの「NHK子ども科学電話相談」でお馴染みの
シェアリングアース協会代表・藤本さんが講師となって
ガイドツアーを行います。
・ネイチャーグッズ販売
場所:鳥類園ウォッチングセンター 海側入口
協力:シェアリングアース協会(両日)・日本鳥類保護連盟(15日のみ)
内容:両団体オススメの野鳥グッズなどの販売があります。
・このほか、両日ともにニコンビジョンさんによるデジスコーピング関連商品のお披露目があります。
●葛西臨海公園「水仙祭り ~20万本の香り~」についてはこちら