園内の環境管理作業をしています。

最近、最も時間・労力をかけているのが『パンパスグラスの駆除』です。
スタッフの倍以上の背丈があるパンパスグラスを出来るだけ根元から刈り取り、場合によってはシャベルで根ごと取り除いてます。
フサフサの穂が髪の毛にびったりついてしまうのがストレスに。

おおよそ2時間の作業でなぎ倒したパンパスグラスはリヤカー5台分になりました。
ご覧ください。穂の大きさ。
今年中にあと1、2回はこの作業を行いたいです。

その他にも、「ひがたん」に向けてヨシの搬出場所を拡大、クズに覆われた樹木を救出しています。若い学生さん達が頑張ってくれているのでとても助かります。(大原)