
10月26日(日)、たまたま遊びに来ていた昨年のインターン生I君と二人でパンパスグラスの駆除に乗り出しました。
今回のミッションは『地上から3~4mの高さにある穂の刈り取り』。
それは想像以上の戦いとなりました・・・。
まず、穂に近づこうとすると切れ味鋭い葉っぱが行く手をさえぎります。軍手をしないで作業していたら手は血だらけ。根っこから駆除しようとスコップを入れてみるも、まったく歯が立たず。気付いたら髪の毛はフサフサの穂でびっしり。30分の作業では十分な成果をあげることができませんでした。
パンパスグラスは園芸種として人気がありますが、鳥類園内では毎年すごい勢いで分布を広げているため少しずつ駆除しています。
せっかくの休みにかかわらず、獅子奮迅の活躍をしてくれた2007年度インターン生I君が活躍しているビジターセンターのHPです。2005年度インターン生S君もここで大活躍中。
http://www.bes.or.jp/nikko/vc/