
(下の池の中土手に営巣していたセイタカシギのオス(気が抜けてしまったでしょうか・・・) 2008年7月6日 下の池 撮影:中村)
この週末においで頂いた方はご覧になったかもしれませんが、下の池の中土手に営巣していた番(つがい)も孵化まではいきませんでした。原因は、金曜の朝にまとまった雨が降り、この時間が満潮と重なったために、巣が水没して卵が死んでしまったようです。
もうあと2、3日で孵化する予定だったために、本当に残念でなりません・・・。来年はヘビや水位に配慮した営巣環境整備を目指して行きたいと考えています。(忠)