今日はGW特別企画
「シギ観察ツアー」の初日。天気に恵まれ(ちょっと暑いくらい)多くの方にご参加いただけました。
今年1回目ということで、どれだけのシギ達が見られるか心配でしたが、メインの観察場所である「下の池」擬岩前の干潟では、
ハマシギ、キアシシギ、アオアシシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、タシギと
コチドリが見られました。
次回は5月4日と5日。時間は11時からです。お待ちしておりま~す。(忠)
※写真は夕方に撮りましたがどちらもツアー中に見られた種です。

(キアシシギ
Heteroscelus brevipes(トリミング) 2008年4月29日 下の池擬岩前 撮影:中村)

(オオハシシギ
Limnodromus scolopaceus(トリミング) 2008年4月29日 下の池擬岩前 撮影:中村)
EOS Kiss Digital N + EF100-400mmL IS USM
上:AWB 1/320 f6.3 ISO400 露出補正+1/3 (トリミング)
下:AWB 1/320 f6.3 ISO800 露出補正なし (トリミング)