
(ミミカイツブリ
Podiceps auritus(夏羽に換羽中) 2008年3月29日 渚橋のすぐ下・東側 撮影:中村)
クロツラヘラサギがいたとのことで、早起きして西なぎさへ。何か白いものが遠くの杭の上に見えましたが、正直識別できませんでした(※1)。その代わりといっては何ですが、
ミミカイツブリに今年初めて(ようやく)会えました(←ほんとにスタッフ?といわれそうですが・・・)。夏羽に変わり始めているので「微妙な」色でしたが・・・。周りのハジロカイツブリとは離れてぽつんと浮かんでいました(※2)。
※1:このあとクロツラは南へ飛び去ってしまったとのことです。
※2:写真はやや逆光なので、証拠写真と思って下さい(^^;。撮影中「どうもピントが合わないな~」と思っていたら、レンズが変な音を出し始め、帰りにサービスセンターに持っていったら「入院」と診断されました。「写真ばかり撮っていないで仕事しろ!」ってことでしょうか・・・