25日(日)の午前中は傘もさせないほどの暴風雨でした。私の勤務日はかなりの確率で天気が荒れます・・・。そんな悪天候をもろともしないタフな鳥たちは、“田んぼ”に集って懸命に餌を探していました。(武井)
◆カイツブリ類・・・鳥類園内のカイツブリはきれいな夏羽になっていました。その他、東なぎさとの間の水路でハジロカイツブリ、カンムリカイツブリを確認しました。
◆カモ類(1)・・・上の池のホシハジロがついに50羽を切りました。すべてのカモ類を合わせても200羽弱です。
◆カモ類(2)・・・広くなった池ではミコアイサ(オス)の姿がさらに目立っていました。その他は、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロを確認しました。
◆シギ・チドリ類(1)・・・下の池では、今週もコチドリの姿が見られました。セイタカシギは31羽を記録しました。
◆シギ・チドリ類(2)・・・その他は、タマシギ(まだいます)、アカアシシギ、タシギ、25日にはハマシギ、オオハシシギも確認しました。
◆クイナ類・・・下の池の擬岩から見ることができました。シャイな様子は相変わらずですが、今週はファンサービスか、我々の目の前に姿を見せてくれました。
◆タカ類・・・24日にチュウヒ1羽を見ました。猛禽に出会う確率がずいぶんと減ってしまいました・・・。
◆小鳥類(1)・・・ウソが園内のオオシマザクラの花芽を30分もの間(!)食べ続けていました。よほどの美味しさだったのでしょうか。ほかにはヤマガラ、ジョウビタキ(メス)も見られました。25日にはトラツグミの姿も。
◆小鳥類(2)・・・ほんの数歩手前でウロウロしている鳥。「スズメか」と一瞬思って、よく見るとアオジでした。園内を一周する間に何度アオジにチッチッと舌打ちされたか・・・。その代わり、といってはなんですが、ウグイスが上手なさえずりを聞かせてくれました。