今更ですが、
先週末の鳥類園内での鳥類園確認情報です。タマシギをアップして満足してしまいました。(大原)
・シギ類・・・“たんぼ”にやってきたタマシギの他には、ハマシギ、イソシギ、アカアシシギ、タシギ、セイタカシギです。
・クイナ類・・・ウォッチングセンター前の池にバン?(すぐに隠れてしまったので自信ありません)がやってきました。クイナも上の池で確認しています。
・タカ類・・・今月、チュウヒとの争いによって左目を負傷したノスリですが、先週末に確認したところ目が少し開いていました。カエルらしきものを食べている姿も見かけたので、無事に狩りをおこなえているようで一安心です。
・小鳥類・・・ウグイスのぐぜりが聞こえました。まだまだ、へたっぴな「ホーホケキョ」です。

(2007.2.18 鶯餡の色で有名なメジロ
Zosterops erythropleurus 撮影:星野)