ナイトウォチング3回目の17日は、あいにくの雨。しかも下り坂。レクチャールームで準備をしながらも、「お客さん来てくれるかな~?」「10人も来てくれたら御の字かな・・・」と悪いイメージばかりが頭をよぎっていました。実際、お客さまの出足が良くなく、途中までいらっしゃいながらキャンセルしてしまう方も。
ところが開始10分前になると、次から次に親子の姿が!結局30人以上の方が集まってくださいました。
「おおー!」と嬉しい反面、雨がひどいと楽しいイベントにするのが難しい・・・、どうしよう・・・。レクチャールームで話をしてばかりでも・・・。過去の経験から、多少の雨でも歩きたい方が多いはず・・・。
そんなことを考えながら、自己紹介を始め、虫の声の説明などをして様子をみていると、なんとか小雨になってくれました。「1時間だけでも外に出ましょう!雨がひどくなったら戻ります。」と約束して、外に飛び出しました。
その後は、小雨の中、時間を延長してしまうほど、いつも通りのナイトウォッチングができました。雨のお陰でカエルやカニたちはよく見られた気がしましたし・・・(^^。イベントは毎回何が起こるか分からなくて、いつまでたってもドキドキです。(忠)