こんにちは!ヨシダです
今日は鳥類園で竹林整備+門松づくりのイベントを行いました。
多くの人たちが鳥類園の竹林で整備作業を行ってくれましたよ。
多くのご参加ありがとうございました。
イベントがあって、あまり調査はできませんでしたが、今日見れた生きものたちをご紹介します。
まずは、朝方の上の池「かわせみ池」でタヌキが見られましたよ
冬のタヌキはモフモフでカワイイですね
上の池ではアオアシシギが2羽飛来しました。
上の池のヨシの株にとまったと思いったら、上をキョロキョロ。
なんと、上空にはオオタカが飛んでいました!
また、下の池の擬岩前ではイソシギやカワセミが見られ、ヨシ原にはオオジュリンも見られました。
その他、アオジやジョウビタキ、ウグイスなども見られました!
ちなみに昨日ブログをあげたあとに、鳥類園の下の池にクロツラヘラサギがやってきましたよ。
カメラはなかったので、写真は撮れませんでしたが、すごく近かったです!
今年も残りわずか。皆様体調を崩さないように、バードウォッチングを楽しんでください