こんにちは、工藤です。
今週土曜日(7日)に、わたしが担当するえこっくる江東主催の観察会の告知をさせてください。
開催場所は鳥類園ではなく、おとなりの「潮見~辰巳~新木場」周辺で行うイベントになります。
今回は、冬になって渡ってきたカモ類を中心に観察したいと思います。
潮見駅から徒歩6分の場所にある「潮見さざなみ公園」に集合し、水辺を歩きながら、辰巳国際水泳場方面に向かいます。今時期の道中の水辺には、夏には見られなかった、たくさんのカモ類と出会うことができます!
(ヒドリガモやホシハジロたち)(飛びまわるユリカモメ)
この観察会では、ただ野鳥たちを観察するだけではなく、野鳥の種類を見分けたり、カウンターで数えてみたりしながら楽しみたいと思っています。…が、全然難しく考えなくて大丈夫です。もちろんわたしたちスタッフがサポートしますのでご安心ください。
対象は小学3年生以上(小学生は保護者同伴)となっておりますが、大人の方のおひとりさまの参加も大歓迎です♪
申し込みは↓
えこっくる江東お電話(03-3644-7130)またはえこっくる江東2階窓口にて受付です。
https://www.city.koto.lg.jp/380291/ekokkuru/event/r6/12/1207_tuika_renja-huyunowataridori.html
日程▶2024年12月7日土曜日(雨天予備日:8日日曜日)
場所▶集合:潮見さざなみ公園解散:曙運河
時間▶10:00~12:00
参加▶無料
※申し込みが必要です
ぜひ、お気軽にご参加ください。お待ちしております🌟