こんにちは。
鳥類園アルバイトの市村です。
来園者の男の子とカイツブリを探していたら巣がある場所を見つけられました!無事子育てが成功できることを祈るばかりです。
それでは、先週末の鳥類情報をお伝えします。
・カモ類・・・カルガモが9羽見られました。
・カイツブリ類・・・上の池にカイツブリが3羽見られました。上の池でカイツブリの巣がみつかりました!巣の上にはカイツブリがずっと座っていたので、抱卵しているのかもしれません。雛が産まれてくるのが楽しみです!
・サギ類①・・・上の池と下の池でアオサギが11羽、ダイサギが12羽、コサギが8羽が見られました。下の池ではゴイサギが2羽見られました。上の池と下の池のあいだの水門で、ゴイサギの幼鳥がボラなどの魚をねらっている姿が見られていますので、要チェックですよ!
・サギ類②・・・東なぎさ間水路にてカラシラサギが1羽見られたとの情報を来園者から情報をいただきました。また、海側にいたアオサギがアカエイを食べている写真を来園者の方からいただきましたので、ぜひ見てください!
・シギ・チドリ類①・・・下の池でコチドリ3羽、イソシギ1羽が見られました。
・シギ・チドリ類②・・・東なぎさではキョウジョシギ12羽、ホウロクシギ1羽、キアシシギ13羽、アオアシシギが3羽見られました。潮の引いた時間には東なぎさと西なぎさの間にできるカキ礁にいることが多いので、よく見てみてくださいね!
・カモメ類・・・東なぎさの見える範囲にウミネコが50羽、オオセグロカモメが2羽見られました。
・猛禽類・・・・東なぎさにてミサゴが2羽見られたとの情報を来園者の方にいただきました。
・カワセミ・・・下の池でカワセミの幼鳥が1羽見られました。来園者の情報によると、2羽いるとも聞いています。
・小鳥類・・・オオヨシキリ、ツバメ、シジュウカラ、オナガ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、メジロなど。
・その他・・・ウォッチングセンターでナミアゲハの幼虫を飼育しているのですが、その食欲旺盛ぶりに驚かされます。葉っぱをもぐもぐと食べる様子にはとても癒されますよ。
( カイツブリ
Tachybaptus ruficollis 2024.8.3 上の池 撮影:来園者提供)
( アオサギ Ardea cinerea 2024.8.3 三日月干潟 撮影:来園者提供)
( ツバメ Hirundo rustica 2024.8.3 下の池 撮影:来園者提供)