こんにちは。
工藤です。
夏休みシーズンが始まり、鳥類園が毎日開いているので、みんなと生き物観察ができて幸せです🌞
それでは、先週末の鳥類情報をお伝えします!
記事の投稿が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
・カモ類・・・カルガモが14羽見られました。カルガモの幼鳥が親とほぼ同じぐらいの大きさの親子がいて、そろそろ親離れが近そうです。また新たに、3羽のヒナを連れた家族が上の池で見られていますよ!
・カイツブリ類・・・上の池にカイツブリ2羽 見られました。来園者の情報提供により、カイツブリのヒナが1羽育っていたことがわかりました!春先から失敗続きだったため、やっと成功して嬉しい限りです★
・サギ類①・・・アオサギが7羽、ダイサギが12羽、コサギが20羽見られました。26日に来園者の方から、ヨシゴイが1羽、下の池の第2観察小屋から見られたと教えていただきました。また、31日にはアマサギが1羽、上の池で確認されました。
・サギ類②・・・来園者から、東なぎさでカラシラサギが2羽見られたとの情報をいただきました(最近では1日に東なぎさ間水路に1羽いたとも聞いています)。また24日に、クロサギの白色型と思われる個体を1羽見ましたよ。
・シギ・チドリ類・・・東なぎさで、ソリハシシギが1羽、キアシシギが1羽、見られたとの情報を来園者の方からいただきました。私自身も2日の金曜日に、キアシシギ、アオアシシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、ホウロクシギを東なぎさでみましたよ。ロシアなどの北国で子育てを終えたと思われるシギ類たちが続々と渡って来ていて嬉しいです!
・カモメ類・・・東なぎさにウミネコ、オオセグロカモメ。
・猛禽類・・・28日の午前中に、下の池の上空をサシバが2羽飛んでいました。上空をぐるぐると飛んでいたり、下の池のネムノキに止まったりとよく見ることができました。
・カワセミ・・・カワセミの幼鳥が上の池のカワセミ池でよく見られています。タイミングが良ければ、じっくり観察できますよ!
・小鳥類①・・・コムクドリが下の池で1羽みられました。7月上旬は数十羽以上見られていたのですが、移動してしまったようです。
・小鳥類②・・・・他オオヨシキリ、ツバメ、イワツバメ、シジュウカラ、コゲラ、オナガ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、メジロなど。
・その他・・・アケビコノハという枯れ葉そっくりに擬態する蛾を見つけてテンションが上がりました⤴⤴鳥類園にアケビがたくさんあるので、幼虫が葉っぱを食べて育ったのかなと思います。
( サシバ
Butastur indicus 2024.7.28 下の池 撮影:遠藤)
( カルガモ親子 Anas poecilorhyncha 2024.7.28 上の池 撮影:工藤)
( アオサギ
Ardea cinerea 2024.7.30 下の池 撮影:小池)