4月の潮の干満情報になります。
春の干潟では、様々なシギ&チドリに会えますよ~!!
1日
大潮(月齢2.7)
干潮 0:26 63cm
満潮 6:07 192cm
干潮 12:47 1cm
満潮 19:15 180cm
2日
中潮(月齢3.7)
干潮 0:53 82cm
満潮 6:27 188cm
干潮 13:24 7cm
満潮 20:01 164cm
8日
長潮(月齢9.7)
満潮 3:22 150cm
干潮 8:57 111cm
満潮 13:56 134cm
干潮 20:17 54cm
9日
若潮(月齢10.7)
満潮 3:35 158cm
干潮 9:20 94cm
満潮 14:52 148cm
干潮 21:03 48cm
15日
大潮(月齢16.7)
満潮 5:19 186cm
干潮 11:54 14cm
満潮 18:22 185cm
16日
大潮(月齢17.7)
干潮 0:12 73cm
満潮 5:41 186cm
干潮 12:22 10cm
満潮 19:00 179cm
22日
小潮(月齢23.7)
満潮 1:34 149cm
干潮 6:47 126cm
満潮 10:33 135cm
干潮 18:41 50cm
23日
長潮(月齢24.7)
満潮 2:22 159cm
干潮 8:01 105cm
満潮 13:07 143cm
干潮 19:54 47cm
29日
大潮(月齢1.3)
満潮 5:01 192cm
干潮 11:49 -9cm
満潮 18:30 189cm
30日
大潮(月齢2.3)
干潮 0:03 94cm
満潮 5:26 191cm
干潮 12:26 -6cm
満潮 19:15 179cm

(■干潟で食べものを探すオナガたち 下の池 2006年3月26日 撮影:田邉)