こんにちは、ヨシダです。
鳥たちは恋の季節。鳥類園内はウグイス、シジュウカラ、メジロなどの小鳥たちの声で賑やかです。
夏鳥やシギ・チドリも続々飛来していますので、天気のいい日はぜひ鳥類園に散歩にきてください!
さて、先週末の鳥類情報です。
・カモ類①・・・カモたちがどんどん数が減ってきています。それでも、オカヨシガモ2羽、ハシビロガモ14羽、ゴガモ18羽、キンクロハジロ3羽、カルガモ18羽とまだ賑やかです。
・カイツブリ類・・・鳥類園内にカイツブリが4羽、繁殖期なので上の池ではよく通る声で鳴いています。海側では、夏羽になったカンムリカイツブリがまだ観察されています。どうやらハジロカイツブリの群れにミミカイツブリもまだいるようです。
・サギ類・・・コサギ、アオサギ、ダイサギ、ゴイサギと来園者の方がチュウサギも撮られていました。夕方になると、上の池に集まるようになってきました。
・ヘラサギ類・・・クロツラヘラサギ成鳥1羽、幼鳥3羽が見られています。早朝に下の池で採食をしていますが、日中は上の池の杭からほとんど動きません。
・クイナ類・・・オオバンは一時期よりも減り、15羽ほど。
・シギ・チドリ類①・・・土曜日に上の池上空をオオハシシギが旋回していましたが、その後発見できず。東なぎさや水路の干潟、周辺のカキ礁にはダイシャクシギ、ホウロクシギ、オオソリハシシギ、コチドリ、イソシギ、ミヤコドリが見られています。特にミヤコドリは多く、ウォッチングセンターから数えてみると30羽以上が東なぎさにいました。
・猛禽類①・・・鳥類園内では、ノスリがまだ見られました。
・猛禽類②・・・東なぎさでは、ミサゴとハヤブサ。ハヤブサはミヤコドリの群れに飛び込んでいましたよ。また、東なぎさ上空で渡り途中のサシバが見られました。
・カワセミ・・・オスとメスが確認されており、かわせみ池や水門でよく観察できます。
・小鳥類①・・・冬鳥としてはオオジュリン、アオジ、シロハラ、ツグミが見られています。夏鳥ではツバメ、オオヨシキリが見られています。夕方になるとたくさんのツバメがウォッチングセンター上空で見られます。また、公園西側では早くもオオルリが確認されましたよ!
・小鳥類②・・・下の池ではアカゲラのメスが確認されました。今年はずいぶんと長く滞在しています。
・小鳥類③・・・下の池ではモズが見られました。近年は都市部でも繁殖しているので、少し期待したいですね。その他、シジュウカラ、メジロ、ウグイスのさえずりがよく聞こえます。
・小鳥類④・・・その他には、コゲラ、スズメ、ムクドリ、カワウ、コサギ、セグロセキレイ、オナガなど。
・昆虫類・・・ツマキチョウやルリシジミなどのチョウたちも目立ち始めました。
(
オオルリ
Cyanoptila cyanomelana 2024.4.7 公園西側 撮影:お客様提供 )
( クロツラヘラサギPlatalea minor 2024.4.7 下の池 撮影:お客様提供 )( カワセミAlcedo atthis 2024.4.7 下の池 撮影:お客様提供 )
( モズLanius bucephalus 2024.4.7 下の池 撮影:お客様提供 )