こんにちは。アルバイトスタッフの吉田(奏)です。
今日は風が強く、鳥も少ない印象です...。
午前中の調査では、上の池の上空でオオタカやハイタカの通過が確認されています。クイナもヨシ原の中から声が聞こえていました。
また、午前10時頃、ウォッチングセンター前のセンダンの木にコミミズクがとまったという情報が!。すぐに飛び立ってしまったため確認することができませんでしたが、今後出会えるチャンスがあるといいですね。もしコミミズクの写真を撮られた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
また、本日は自然感察ツアーも開催されています。私も、公園内にある色とりどりの植物の実を撮ってみました。
(ヤブガラシ Cayratia japonica)
(イヌマキ Podocarpus macrophyllus)
公園内には実のなる植物がたくさん生えているので、公園を歩きながら様々な実を観察してみるのも楽しいですね。