毎月第1、3土曜日に実施しているボランティア作業イベント「ひがた・たんぼ倶楽部」のご報告です。
前回は大雨でしたが、常連のボランティアさんとインターンに来ていた学生さんの総勢6名で活動しました。
若者が多くて心強い!
活動場所は下の池側にあるウォッチングセンターのスロープ下で草本類を抜き取りました。
ここには水路があり小鳥たちが水浴びにきたり、タシギが見られたりできる場所ですが、ヨシなどが伸び伸びになっています。

作業内容は草を抜き取り、ある程度貯まったら陸地へ運ぶ、というシンプルな作業です。

そして、ボランティアさんとインターン生の力によりこんなにスッキリしました!
これでだいぶ観察しやすくなったことでしょう。作業後はカワセミがやってきていました。 次回のひがたんは日程が変わり、第1日曜日の11月1日に開催です!皆様のご参加をお待ちしております。
【次回のひがた・たんぼ倶楽部のお知らせ】
■日 時:11月1日(日) 13:00~15:30
■集 合:15分前に鳥類園ウォッチングセンター1Fスロープ前
■作業場所:上の池「たんぼ(通称)」
■作業内容:たんぼに生えている草本類の抜き取り、泥の運搬。
■対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
■持 ち 物 :かなり汚れても良い服、帽子、着替え、タオル。
■申 込:当日受け付けます(荒天中止)
■保 険:ボランティア保険への加入をおすすめします。