高橋です。
土曜日は雨だけでなく雪も降って冷え込んだ一方、日曜日は晴れて暖かく、多くの方がお越しになられました。残念ながら猛禽など目を引く野鳥たちは姿をなかなか見せてくれませんでしたが、サクラが咲き始めたりツバメがやってきたりと、春も目前となってきています。冬鳥と夏鳥の両方が入り乱れる短い期間のうちに、探鳥してみるのはいかがでしょうか。
それでは先週末の鳥類情報です。(高橋)
・カモ類①・・・上の池ではハシビロガモ43羽、キンクロハジロ26羽と増えています。他にはオカヨシガモ14羽、カルガモ9羽、コガモ5羽、ホシハジロ4羽、スズガモ1羽。
・カモ類②・・・東なぎさではスズガモ、旧江戸川ではウミアイサが見られています。
・カイツブリ類・・・カイツブリが東なぎさで6羽。東なぎさ間水路や旧江戸川では、カンムリカイツブリやハジロカイツブリが見られています。
・サギ類・・・アオサギが上・下の池合わせて6羽、ダイサギは下の池で3羽、コサギは上の池で3羽見られています。
・クロツラヘラサギ・・・日曜の午前中に、東なぎさの西側の先端内側で休んでいました。
・クイナ類・・・バンが1羽、9時半頃に上の池南側で、カモたちに紛れて休んでいました。オオバンは上の池で7羽いたほか、東なぎさ間水路でも見られています。
・シギ・チドリ類・・・土曜日に東なぎさでシロチドリ3羽、ミヤコドリ1羽、ダイシャクシギ1羽、イソシギ2羽、ハマシギ20羽。
・猛禽類・・・土曜日に東なぎさでミサゴが見られています。
・カワセミ・・・土曜日に上の池で2羽、日曜日は下の池で1羽見られています。
・小鳥類①・・・ハシブトガラスが下の池からせっせと枯れ葉などを運ぶ姿が見られています。巣材集めに奔走しているようです。シジュウカラやメジロたちなど、他の野鳥たちはもう巣材集めを始めているのでしょうか? どなたかご存じの方はぜひ鳥類園までご一報をお願いします。
・小鳥類②・・・来園者情報では、芦ヶ池周辺でアカゲラやビンズイが見られたほか、ツバメも確認されているようです。早くも夏鳥がやってきたようですね。
・小鳥類③・・・そのほか、キクイタダキ、ウグイス、ツグミ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリンなど。冬鳥たちが旅立つのはもうすぐでしょうか。
(オカヨシガモMareca strepera 2020.3.15 上の池 撮影:高橋)
(ずっと背中を向けて動かず。 バンGallinula chloropus 2020.3.15 上の池 撮影:高橋)
(ツグミTurdus eunomus 2020.3.15 下の池 撮影:高橋)
(オオジュリンEmberiza schoeniclus 2020.3.15 上の池 撮影:高橋)