山梨県南アルプス生態邑で開催される「環境教育実践セミナー」のご紹介です。チラシの右上に「日本・米国共同開催」とあるように、アメリカから環境教育のプロを講師にお招きます。
その方は
会田民穂さん。アメリカ西海岸で最大の環境教育団体
ネイチャーブリッジ に所属され、サンフランシスコ・ゴールデンゲートブリッジ周辺の学校に環境教育を行っています。ちなみにネイチャーブリッジは、あのヨセミテ国立公園でもガイド活動をしています。あー、いつかハーフドームやエル・キャピタンを登ってみたい(絶対無理)。
また、会田さんは個人の活動として、アラスカのカリブーが暮らす野生生物保護区を守るために、現地の先住民族と一緒に活動しています。ご自身で映画を製作し、アメリカ本土を巡る上映ツアーを行っています。しかも自転車で。その映画のダイジェスト版はこちらご覧いただけますよ。
mihoaida.com/gwichin
南アルプス生態邑の自然のなかで、バイタリティー溢れる会田さんが実践するアメリカの環境教育を多くの方に体験してもらいたいです。詳しくはこちらの
ホームページ や下記チラシをご覧ください。(大原)

( 2016年に開催したときの様子 )