アルバイトスタッフの門坂です。今日(11/16)も猛禽類がよく飛んでくれました。少しだけご紹介します。
・オオタカの幼鳥が上の池にて狩りをしようとしていました。目の前でオオバンの群れに突っ込みましたが狩りは失敗。先日には残念ながらオオタカ幼鳥の死亡が確認されており、この個体はどうか逞しく生き延びて欲しいと思います。
・ミサゴはいつも東なぎさの沖の杭にとまっている姿を観察しておりますが、今日は珍しく鳥類園側の上空を飛んでくれました。翼を広げると160cm前後はあるため、近くで見るとかなり迫力がありました。
・他には、トビやノスリが鳥類園内で確認されています。
明日も天気が良いので、飛んでくれるといいですね。
( オオタカAccipiter gentilisの幼鳥 2019.11.16 上の池 撮影:門坂)

( ミサゴPandion haliaetus 2019.11.16 下の池 撮影:門坂 )