こんにちは。小林です。
6/1(土)に、下の池にタヌキが姿を現しました。真昼間、池の中の方に、ひょっこりと顔を出していました。
すぐ傍にゴイサギも立っていたのですが、特に気にも留めていなかった様子らしく、なんとなく平和な鳥類園を垣間見たような気がします。
そんな楽しい発見もあった、先週末の鳥類園情報です。(小林)
・カモ類①・・・上の池では、カルガモが2羽見られたのみでした。東なぎさには、スズガモが11羽、ホシハジロが5羽泳いでいました。
・カイツブリ類・・・上の池でカイツブリが3羽見られ、鳴き声もよく聞こえました。東なぎさには、カンムリカイツブリが1羽見られました。
・サギ類・・・下の池に、ゴイサギの成鳥と幼鳥が1羽ずつ、同時に見られました。
・クロツラヘラサギ・・・先週末に引き続き、上の池にある木の杭にとまっていました。6/2の午後には、東なぎさの方へ移動していました。
・クイナ類・・・上の池にオオバンが2羽見られたのみでした。
・シギ・チドリ類・・・下の池で、コチドリが陸地を気にしてしきりにウロウロしていると思ったら、6/1には交尾が確認されました。もしかしたら繁殖するのかも…?
・小鳥類①・・・オオヨシキリの鳴き声が、池の方からも東なぎさの方からも聞こえてきました。6/2にはウォッチングセンター付近で、ガビチョウらしき鳴き声も聞こえてきました。
・小鳥類②・・・池の周りの草刈りに伴い、刈られた後の地面にたくさんのムクドリが降りて採食をしていました。虫などの小動物が見つけやすいのでしょう。池の周りが、少し賑やかになっていました。
・その他・・・下の池でゴイサギが見られたすぐ傍に、タヌキが姿を現しました。以前に下の池に足跡が見つかっていたので、足を運んでいたことはあったようですが、昼間から何をしに来ていたのでしょうか…?
( 2019.6.1 コチドリcharadrius dubius 下の池 撮影:門坂)
( 2019.6.1 ゴイサギnycticorax nycticoraxとタヌキnyctereutes procyonoides 下の池 撮影:門坂)