4月26日(金)、西なぎさに行く予定があり、その前にウォッチングセンターに立ち寄ると、上の池の杭に存在感たっぷりな白い鳥が2羽いました。

クロツラヘラサギです。

最高のタイミング!会社を抜け出して来た甲斐がありました。でも、西なぎさにすぐにも行かないと・・・。
観察されていた方々から「先週の平日は18時過ぎまでいたから大丈夫」と励まされ、クロツラヘラサギとは一度別れを告げました。用事を済ませて、鳥類園に17時30分頃に戻ると、まだ杭の上にいてくれて一安心。
せっかくの機会、クロツラヘラサギが飛ぶまで居よう。と決めたものの、小雨が降り、けっこうな寒さ。おまけに後半からはひとりぼっち。たまにぷらっと通り過ぎるカップルの視線もつらい。時刻は18時。ようやく2羽がもぞもぞと動き出したので動画で撮影しました。
飛び立ったクロツラヘラサギはぐるっとまわり、ウォッチングセンター上空を通過し、東なぎさへ飛んでいきました。


ゴールデンウイーク中も鳥類園に来てくれますように。(大原)