明日から10連休が始まります。皆さまはどのように過ごされますか?鳥類園スタッフはイベントを5日間実施します。4月27日「自然感察ツアー」、5月1日(水)「コアジサシ子育て環境づくり」、3日(金)えこっくる江東「野鳥観察会」。4~5日「春のバードウォッチング・フェスティバル」と盛りだくさん。ゴールデンウイークはぜひ鳥類園にお越しください。
それでは遅くなりましたが、先週末の鳥類情報です。(大原)
・カモ類①・・・ヨシガモが上の池にやってきました。おそらく、越冬していた個体です。飛来当初に比べて、とてもきれいな羽になりました。
・カモ類②・・・その他、キンクロハジロ40羽、ホシハジロ10羽、カルガモ9羽、コガモ4羽です。
・カイツブリ類・・・鳥類園全体で3羽。巣はまだ発見していません。
・サギ類・・・昼間は姿を見せませんが、夜になるとゴイサギの声が聞こえてきます。コサギやダイサギたちも日が暮れると上の池に集まります。
・クロツラヘラサギ・・・16日から2羽います。鳥類園と東・西なぎさを行き来しています。
・クイナ類・・・オオバンがまだ16羽残っていました。バンは上の池と下の池両方で確認し、クイナ、ヒクイナも確認されています。
・シギ・チドリ類①・・・下の池「擬岩(通称)」周辺の干潟には、コチドリ4羽とアオアシシギが3羽。
・シギ・チドリ類②・・・鳥類園と東なぎさの間にある水路やカキ礁では、チュウシャクシギ59羽、ミヤコドリ31羽、ホウロクシギ2羽、ダイシャクシギ1羽と盛況です。
・アジサシ類・・・コアジサシが2羽、上の池上空を飛びました。今年こそ、西なぎさで繁殖に成功してほしいです。
・猛禽類①・・・ノスリが1羽だけ。
・小鳥類①・・・これから楽しみな小鳥たちは、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリが確認され、冬鳥のツグミやアカハラ、シロハラ、シメなどが残っています。
・小鳥類②・・・西なぎさには一年中いるヒバリが鳥類園まで珍しくやってきました。
・小鳥類③・・・東なぎさからは、オオヨシキリやセッカの鳴き声が聞こえてきました。
( ヨシガモAnas falcata 2019.4.21 上の池 撮影:大原 )
( ミヤコドリHaematopus ostralegus 2019.4.20 なぎさ間水路 撮影:古口 )
( アオアシシギTringa nebularia 2019.4.21 下の池 撮影:門坂 )
( コアジサシSterna albifrons 2019.4.21 上の池 撮影:岡田 )