早いもので2月も後半に入りました。園路では黄梅(オウバイ)の黄色い花が春を先取りしています。まだまだ人間には寒い日が続きますが、生きもの達にとっては春はすぐそこなのかも知れませんね。(忠)
・カモ類・・・いつものメンバー(11種)に変わりはありませんでした。ミコアイサは旧江戸川と行き来していました。
・タカ類・・・この週末は以下の7種を確認!相変わらずすごいです。
ミサゴ:1羽(お客さまによると2羽)が東なぎさに。
オオタカ:成鳥1羽(キレイな個体です)が鳥類園内に。
ハイタカ:雌成鳥?1羽が鳥類園内に。結構近くで観察できました。
ノスリ:1羽が鳥類園内に。お気に入りのアカマツにとまってました。
チュウヒ:1羽が鳥類園内に。上の池の島にとまっていることも。
ハヤブサ:成鳥1羽が東なぎさに。看板や杭にとまっていました。
チョウゲンボウ:1羽が鳥類園内に。
・シギ類・・・18日、下の池にタシギがいたほか、19日に東なぎさとの水路でセイタカシギ16羽を確認しました。
・その他水鳥・・・クイナが両日とも上の池に現れました。
・小鳥類①・・・コチラもいつもの冬鳥としてタヒバリ、ジョウビタキ、アカハラ、シロハラ、エナガ、オオジュリン等が観察できました。でも、トラツグミは出ませんね・・・。
・小鳥類②・・・モズがオス・メスで一緒にいるところを見かけました。今年はどこかで子育てしてくれるでしょうか?
(オオタカ(成鳥) 2006年2月19日 上の池 撮影:中村)
(ハイタカ(雌成鳥?) 2006年2月19日 下の池 撮影:中村)