中村です。
じわじわと昆虫が目につくようになりましたね。この週末も、ルリタテハやキタキチョウが飛んでいたり、ヤブキリの幼虫がいたりとこっそり楽しめました(笑)。「他にも何かいないかな?」とタンポポの花を見ていたら、こんな虫が・・・。

調べてみると、モモブトカミキリモドキのようです。
文一総合出版の本によると、♂だと後ろ足がプクっと膨らんでいるのが特徴なのですが、そうはなっていないので♀のようです。しかし、これでは類似種がいてはっきり同定できないとか。今後は♂の方をみつけたいと思います。(忠)
※あるサイトに、「体液に毒素がある」との記載があったので、観察の際には注意してください。