ひさびさ勤務だった中村です。明日のために、ちょっとだけ今日の鳥情報です。
・上の池のカモ類はキンクロハジロやオカヨシガモが中心になっていました。海側にはホオジロガモも1羽。
・猛禽類では、オオタカの幼鳥を1羽、午前中に見かけました。
・サンカノゴイは、お客さま情報ではチラッと見えたらしいです・・・。スタッフは未確認です。
・クロツラヘラサギは、東なぎさと西なぎさの間で見られたあと、西なぎさにも移動したとか。ほんの少し黄色味がかかってきました。おなじ場所にはミヤコドリもやってきていました。
・クイナらしき声が上の池で聞こえていました。おそらく2羽います。
・冬の小鳥では、ツグミやオオジュリン、アオジが残っていますが、だいぶ数が少なくなりました。
ざっとこんなところです。明日も勤務していますので、何かありましたらお声がけください。(忠)