先週末は2017年の最終勤務日でした。今年はフクロウが鳥類園で越冬したり、ヘラサギとクロツラヘラサギが海浜公園でしばらく観察されたり、ムラサキサギやコグンカンドリが飛来しました。2018年はどんなシーズンになるのでしょうか。コアジサシやコチドリでうれしいニュースを届けられる年になることを願います。
今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えください。(大原)
・カモ類①・・・上の池で最も個体数の多いホシハジロは110羽です。今年は少ないかなと思って調べてみたら、意外と昨年と同じ。
・カモ類②・・・その他、コガモ10羽、オカヨシガモとハシビロガモが4羽ずつ、キンクロハジロ3羽、スズガモ1羽です。
・カイツブリ類①・・・カイツブリが上の池で4羽。チチブのようなふっくらとした魚を食べているのを目撃しました。
・カイツブリ類②・・・海側ではカンムリカイツブリやハジロカイツブリ。
・サギ類・・・サンコノゴイはまだいます。上の池を低空で飛翔する姿を確認しました。ヨシ原に消えて行ってしまい、その後は見つからず。
・クイナ類①・・・オオバンと人との距離が近くなっている気がします。地面を歩いているオオバンの群れ近くに座って撮影していたら、彼らのほうから近づいてきました。
・クイナ類②・・・クイナは鳴き声での確認のみ。
・シギ・チドリ類・・・鳥類園にはアオアシシギが3羽とイソシギ1羽。西なぎさではダイシャクシギが1羽。
・猛禽類①・・・オオタカ2羽、ハイタカ、ノスリ。
・猛禽類②・・・東なぎさにはミサゴが2羽いました。
・カワセミ・・・少なくとも2羽います。最近は上の池でよく観察されます。
・小鳥類①・・・シロハラやアカハラが目立つようになりました。
・小鳥類②・・・ウォッチングセンター前のセンダンには、オナガやムクドリ、ヒヨドリが集まっていました。センダンの実を嘴にくわえる時に落としてしまうことがあるので、センダンの木の下を歩くときには頭上に注意してください。
・小鳥類②・・・公園西側ではウソやトラツグミがいるそうです。
( シロハラTurdus pallidus 2017.12.24 下の池 撮影:横田 )