17日の日曜は、前日の暖かさからうって変わって風が冷たく寒かったですね。そんな風と寒さの中、多くの猛禽類が鳥類園の上空に飛び回っていました。人間のほうも負けていません。今年も来園してくださったボーイスカウト東京連盟の中高生も、がんばってプログラムに参加してくれていました。みなさんお疲れ様でした。(忠)
・カモ類①・・・上の池のホシハジロが増えません。この週末も130羽ほどでした。
・カモ類②・・・ハシビロガモ5羽、オカヨシガモ4羽、コガモ1羽、キンクロハジロ1羽
・カイツブリ類・・・カイツブリは上の池に4羽。旧江戸川や東なぎさとの間の水路には、ハジロカイツブリやカンムリカイツブリが見られました。
・サギ類・・・寒くなったせいか、鳥類園ではサギ類は少なめでした。アオサギ2羽、コサギ1羽のみを確認しました。気になるサンカノゴイは、16日にいたそうです(お客様情報)!
・クイナ類・・・上の池を中心に、オオバンが最高8羽いました。人が少ないと、上の池のベンチのそばにまであがってきていました。17日にはクイナが上の池のウォッチングセンター近くで見られました。
・シギ・チドリ類・・・鳥類園では16日にイソシギ1羽のみでした。お客様情報では16日にタシギ1羽もいたそうです。西なぎさのガイドツアーでは、シロチドリ1羽、イソシギ2羽、ハマシギ9羽が見られました。
・猛禽類①・・・鳥類園では、ミサゴ1羽、オオタカ1羽、ハイタカ1羽、ノスリ1羽、チョウゲンボウ1羽が見られました。
・猛禽類②・・・東なぎさでは、ミサゴを2羽確認しました。16日のガイドツアー後には干潟の中ほどの浅瀬におりて、水浴びもしていました。
・カワセミ・・・この週末はあまり声を聞きませんでした。1羽は入るようですが。
・小鳥類①・・・シジュウカラやメジロの混群に、エナガも一緒でした。6羽ほど入るようです。16日にはコゲラもいました。
・小鳥類②・・・セキレイの仲間は、相変わらずハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリがいました。
・小鳥類③・・・16日、上の池の通称「たんぼ」ではトラツグミが1羽いました。
(アオサギArdea cinerea 2017.12.17 上の池通称「たんぼ」 撮影:中村)
(オオバン
Fulica atra 2017.12.17 上の池海側広場 撮影:中村)
(ハイタカ
Accipiter nisus 2017.12.17 下の池から上の池方向に飛ぶ 撮影:中村)
(エナガAegithalos caudatus 2017.12.17 下の池海側コナラ林 撮影:中村)
(セグロセキレイMotacilla grandis 2017.12.17 上の池通称「たんぼ」 撮影:中村)