毎年恒例のナイトウォッチングが今年も始まりました!
第1回目は、昨夜行われましたが、暑くもなく、前日の雨のおかげで適度な湿り気もあり、最高の状態で行うことができました。
ネタばれも含みますが、観察できた生きものとしては、下の池のコアオアシシギ・アオアシシギからスタート。空を飛ぶツバメとコウモリたち、道を横切るカニ達と定番の生きものに混じって、ハヤシノウマオイやヤブキリなどの鳴く虫の「声」も聞こえました。また、セミの羽化もみられ、盛りだくさんの2時間となりました。
個人的にも、先週はデスクワークでボロボロになっていたので、久しぶりの癒しの時間となりました。(忠)
今年は諸事情により、まだ申込みを受け付けています。
残りは8月19日(土)、26日(土)です。
詳しくはこちらまで↓↓↓