いよいよ、冬のバードウォチング・フェスティバルまであと
1日。
昨日(2月4日)は月に一度の公園全域調査日でした。葛西海浜公園にはクロツラヘラサギとヘラサギが飛来していますが、他に魅力的な野鳥がたくさんいますよ。

( カモメ、ハジロカイツブリ、ミサゴ、ダイシャクシギ、カワウの5種が写っています 2016.2.4 葛西海浜公園西なぎさ 撮影:大原 )

( 砂浜で休息するシロチドリとハマシギの群れ 2016.2.4 葛西海浜公園西なぎさ 撮影:木伏 )
続いては、大観覧車付近の水仙畑。

( この冬にハス池で確認されているセグロセキレイ 2016.2.4 葛西臨海公園 撮影:木伏 )

( 水仙畑の様子を見に来たように思えたモズ 2016.2.4 水仙畑 撮影:木伏 )
今回のイベントは葛西臨海公園水仙まつりとのタイアップ企画です。ぜひ水仙畑で開催される催しもお楽しみください。

( ニホンスイセン 2016.2.4 葛西臨海公園 水仙畑 撮影:今野 )