今年最後の鳥類園となりました。残念ながら、「これは!」という情報はありませんでしたが、いつも通りの冬の日となりました。土日の記録をお知らせします。(忠)
・カモ類・・・オカヨシガモ7羽、マガモ3羽、カルガモ4羽、ハシビロガモ7羽、コガモ21羽、ホシハジロ143羽、キンクロハジロ1羽。相変わらず、上の池の北側にはほとんどいません。オオタカが怖いのでしょうか?旧江戸川にはウミアイサ、ホオジロガモも見られたそうです。
・カイツブリ類・カワウ・・・上の池では、繁殖羽となったカワウがきれいな姿をしています。カイツブリは、上の池に1羽。ハジロカイツブリは東西なぎさの間に数羽。東西なぎさのスズガモの群れの中にはカンムリカイツブリの群れも(個体数は数えていません、ごめんなさい)。
・サギ類・・・鳥類園内では、アオサギ、ダイサギ、コサギが1~2羽。お客様情報で、東なぎさにクロツラヘラサギがいるということでしたが、残念ながら確認できず・・・。それらしい姿は見ましたが、寝ていてはっきり断定できませんでした・・・。
・クイナ類・・・バン1羽、オオバン14羽。ほかのクイナ類は、確認できず。
・シギ類・・・下の池ではアオアシシギ3羽。観察会を行った西なぎさでは、ダイシャクシギ2羽。東なぎさには、ハマシギの群れも見られました。
・カモメ類・・・西なぎさには、セグロカモメやユリカモメ。観察会の時にはズグロカモメが1羽、東西のなぎさを行き来してくれました。
・猛禽類・・・鳥類園では、ハイタカ1羽、オオタカ2羽、ノスリ1羽。東なぎさでは、ミサゴ2羽、トビ1羽も飛んでいました。
・カワセミ・・・上の池・下の池で3羽いたようです。
・キツツキ類・・・26日の土曜日に、山本先生がアリスイを目撃。同じ日にコゲラも見られたそうです。
・小鳥類①・・・ツグミ類では、アカハラ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキがそれぞれ見られました。
・小鳥類②・・・その他の冬鳥では、オオジュリンやアオジ、ウグイス、モズなど。
・小鳥類③・・・ウォッチングセンター前のセンダンの実には、ムクドリが集まっていました。