暑い日が続いていますね。でも葛西海浜公園西なぎさでは、ヒバリが暑さに負けず、子育てを頑張っています。(大原)

( 餌を運ぶヒバリ
Alauda arvensis 2015.7.1 葛西海浜公園西なぎさ 撮影:大原 )
今シーズン、ヒバリの巣はこれまでに8~10巣確認し、少なくとも2巣で雛が誕生しました。成鳥と同じ大きさになった幼鳥を観察することもできます。
さて、その西なぎさで、7月20日(月・祝)に野鳥の観察会を実施することになりました。担当は「骨のインタープリター」こと、吉田くんです。今シーズンの繁殖状況だけでなく、野鳥の骨についても語ってくれることでしょう。参加費無料、当日受付ですので、お気軽にご参加ください。
骨の吉田くんによる『野鳥の観察会』
・日 時:7月20日(月・祝)11:00~12:00
・内 容:葛西臨海公園・鳥類園スタッフが西なぎさに飛来する野鳥をご案内します。
・集 合:葛西海浜公園 西なぎさ案内所前
・定 員 :20名(当日先着)
・持ち物:お持ちの方は双眼鏡、図鑑(双眼鏡の貸出あり)
・参加費:無料
・講 師:吉田祐一(鳥類園スタッフ)