2月7~8日に
葛西バードウォッチング・フェスティバル2015・冬を無事に開催することができました。2日目は雨にふられてしまいましたが、多くの方にお越しいただきました(大原)。
いつもは鳥類園でガイドをしていますが、このイベントではクリスタルビューと西なぎさにスタッフが出張できるので、葛西沖に飛来する水鳥の解説を行い、参加された方からは『海にカモが数万羽もいて驚きました』、『葛西沖の生物の豊かさを知ることができた』などのうれしい言葉をいただきました。
また、前回の参加賞をつけてきてくださる方ともお会いでき、バードウォッチング・フェスティバルが少しずつ浸透してきていることを感じとれたことも嬉しかったです。
次回のバードウォッチング・フェスティバルは、
2015年5月4日(月)~5(火)に予定しています。ついに、バードウォッチング・フェスティバルも10回目を迎えます。これまでの経験を活かし、皆様に喜んでもらえるようなイベントにしたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
最後に、イベントにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。(鳥類園スタッフ一同)

クリスタルビューでの解説準備をするインターン生。

雨のため、館内で行ったガイドツアー

帝京科学大学 風の子フ~スケの展示

今回の参加賞、鳥類園限定「富士鷹なすびさん」のイラスト缶バッチ。