先日、柄にもなく紅葉を見に小石川後楽園に行ったところ、池に白い水鳥が1羽浮かんでいました。その時は望遠レンズなどなかったため、確認はできなかったのですが、カイツブリの仲間のよう。しかも顔の模様から幼鳥のように見えました・・・。
で、後日、望遠機能のついたコンパクトカメラ(FUJIのS1)を手に確認にいったところ、こいつでした。

(カンムリカイツブリ
Podiceps cristatus幼鳥 2014年12月4日 小石川後楽園 撮影:中村)
葛西でも見た記憶がないのに(大原くんは見たことがあるとか・・・)、文京区の東京ドームのすぐ脇にやってくるなんて、結構驚きでした!ちなみに同じ池には、コサギやアオサギ、ホシハジロやキンクロハジロなどはもちろん、バンやオオバン、キセキレイもいて、結構楽しめました。(忠)