土曜は一日雨。変わって日曜は、夏のような日差しに!昆虫も騙されたのか、ニイニイゼミが1匹、海側で鳴いていました・・・。とブログに書こうと準備していたら、閉館間際に土砂降りになり、雨宿りするお客さまのために閉館を1時間遅らせることとなりました。
鳥の方はといえば、夏に向かってサギ類が増えてきて、ヨシゴイやササゴイが見られました。(忠)
・カルガモ&カイツブリ・・・カルガモは、上の池でも下の池でも雛連れの姿を見かけました。大きく成長したのもいれば、まだまだ小さい雛もいました。カイツブリも負けじと上の池で雛連れの姿を見かけました。雛の4羽づれと5羽づれの家族がいるようで、かなり賑やかです。
・サギ類①・・・最近は朝にヨシゴイを見かけるようになりました。日曜は同時に2羽をみかけ、そのうち1羽は婚姻色になっている♂でした。また、土曜日には、下の池でササゴイも1羽。このほか、コサギ、ダイサギ、アオサギも下の池を中心に見られました。
・サギ類②・・・お客さま情報で、6月23日に上の池でアカガシラサギが1羽いたそうです。
・シギ・チドリ類・・・鳥類園では、下の池でコチドリ1羽、セイタカシギ2羽。西なぎさでは、浅野さんが報告しているように、シロチドリが2か所で巣をつくっているほか、メダイチドリやトウネンを1羽ずつ見つけました。
・カモメ類・・・海側にはウミネコがたくさんいますが、それに混じってコアジサシが4羽。彼らがなんとか繁殖してくれるのを祈るばかりです。
・小鳥類①・・・ツバメは巣立ち雛がヨシ原に集まっているのと、ヒメアマツバメもそれに混じって飛んでいました。
・小鳥類②・・・オオヨシキリがまだまだ元気に鳴いています。ウォッチングセンターから見える下の池のネムノキがいつも歌う場所になっているようです。
(ヨシゴイ
Ixobrychus sinensis 2014.6.29 上の池 撮影:中村)
(ササゴイ
Butorides striatus 2014.6.28 下の池 撮影:浅野)