
(カルガモ
Anas poecilorhyncha 2014.6.22 上の池 撮影:恩田)
鳥類園では今、色々な野鳥が子育て真っ最中です。カイツブリ、カルガモ、シジュウカラ、ムクドリ、スズメ等々の野鳥の子育てが見られています。その中で、ウォッチングセンター付近で一番観察しやすいのがカルガモです。
上のカルガモの写真は、以前も同じ場所で撮影したものを投稿しましたが、大抵、杭の上で休んでいるので観察スポットになっています。ヒナが小さいので以前とは違う親子のようです。
また、下の池でもカルガモの親子がよく見られ、賑わっています。

(カルガモ
Anas poecilorhyncha 2014.6.22 下の池 撮影:恩田)
写真の上部に注目してみると、セイタカシギのための人工産座には7羽の小さなヒナたちがいました。

このカルガモの親子たちはもうしばらく観察できるので、ウォッチングセンターにお越しの際はぜひ望遠鏡等で観察してみてください。
(恩田)