晴天に恵まれた10月27日(日)、昆虫たちが活発に活動していました。

( 日光浴するヒメアカタテハ
Vanessa cardui 2013.10.27 水路 撮影:大原 )

( それを狙っているのか、近くで見つかったコカマキリStatilia maculata 2013.10.27 撮影:大原 )

( もうそろそろ見納め、アキアカネ
Sympetrum frequens 2013.10.27 水路 撮影:大原 )
公園全体で昆虫が現れていましたが、鳥類園と東なぎさとの間にある水路沿いは陽があたるので、特に多く見つかりました。

この日はダイヤモンド富士が期待できる日でしたが、タイミングを逃し失敗。次回のチャンスは2014年2月16日、忘れていなければ再挑戦します。(大原)