桜の開花が待ち遠しい今日この頃。オオシマザクラの蕾が膨らみ始めました。別の公園ですが・・・

( オオシマザクラ 2012.3.29 北区清水坂公園 撮影:大原 )
葛西では今年、桜の開花より先に「春の使者」
ツバメが渡ってきました。確認された日は、25日(日)です。
例年に比べて、桜の開花は5日前後開花が遅れているそうですが、ツバメはどうでしょう。過去の記録を調べてみると・・・
2006年:3月24日 2007年:3月25日 2008年:3月30日
2009年:3月21日 2010年:3月21日 2011年:3月23日
ほぼ例年通り。カレンダーもないのに、ツバメはどうやって毎年同じ時期に渡って来れるのでしょうか、不思議です。
ツバメつながりで、巷の予想順位を上回ったヤクルトの昨シーズンの成績も不思議です。(大原)