
(タヒバリ
Anthus spinoletta 2012年2月18日 展望広場 撮影:中村)
18日(土)の午前中は、荒川区の方々をご案内。ちょっと風は強かったですが、今年は少なかったツグミをはじめ、モズやタヒバリ、アカハラといった小鳥類を観察。もちろん「葛西名物」の猛禽類もちゃんと現れてくれ、ミサゴやノスリ、トビのほか、西なぎさでハヤブサを目の前で見ることができました。
午後は「ヤ●グ探鳥会」のお茶会?をちょっと冷やかしたあと、展望広場でタヒバリに遊んでもらいました。鳥類園ではあまり出会う機会がない鳥なので、なかなか新鮮な時間でした。(忠)