10月15日のひがたんの活動で、上の池(通称:たんぼ)の水面は大きく広がりました。

( 広がった水面・・・活動後の「たんぼ」 2011.10.15 15:30 )
1回の活動でこんなにも水面が広がったのは、
日本サムスンの皆様(15名)が手伝いにきてくれたおかげです。しかも、
日本サムスンの皆様の参加は、3年連続!!!(昨年の様子は
コチラ)。皆様、ひがたんの活動目的や内容を把握され、作業も慣れているので、とても助かります。


広がった水面にはその日の夜にカルガモとコガモが飛来し、ゴイサギも小魚を捕まえにやってくるようになりました。日本サムスンの皆様、今年もありがとうございました。来年もお待ちしております。

(日本サムスンの皆様とひがたんのメンバーで記念撮影 2011.11.15 )
今回見つかった生き物は、ケラ、クビキリギス、ギンヤンマ?(ヤゴ)、アカテガニ、アメリカザリガニなど。

( おそらくギンヤンマのヤゴ 2011.10.15 )
次回のひがた・たんぼ倶楽部は11月5日です。皆様の参加をお待ちしております。(大原)