★ヨシを刈って鳥を呼ぼう!! 干潟サポート隊・大募集!
野鳥のために、干潟のヨシを刈りましょう
シギやチドリがたくさんやって来るかな??

11/5(土)・11/19(土) 両日とも13:00~15:30
毎月第1・3土曜日活動中!
鳥類園のヨシ刈りを手伝ってくれる『干潟サポート隊』を募集しています!毎月第1・3土曜日が活動日になっており、小学生以上であれば親子でも参加できます。ヨシが生育する湿地が活動場所なので服が汚れてしまうのは避けられませんが、ヨシ原に生息する様々な生きものに出会えるチャンスでもあります。協力して、鳥類園が野鳥にとってより良い環境にしていきましょう!
■集 合:鳥類園ウォッチングセンター2F
■作業場所:下の池(汽水池)の観察小屋付近
■対 象:小学生以上
■持ち物 :かなり汚れても良い服、長ぐつあれば軍手。作業後はシャワーを使えます。着替えやタオルをお持ち下さい。
■申 込:当日受け付けます。
■主 催:葛西臨海公園サービスセンター・NPO法人 生態教育センター
※雨天中止です
◎どうしてヨシ刈り?・・・作業区域ではヨシの生育範囲が拡がり、干潟が狭くなっています。またヨシ原も年をおって陸地化の進行が心配されています。葛西臨海公園では、公園利用者の皆さまと共に少しずつヨシの刈り取りを行い、干潟の回復とヨシ原の若返りを図ります。
■ボランティア保険の加入をおすすめします!
ボランティア保険は国内におけるボランティア活動に従事する方のための保険で、年間300円より加入できます。ご自身のケガだけではなく、他の方への傷害なども補償されます。
詳しくは「社会福祉法人 東京都社会福祉協議会」まで
TEL:03-3268-7232 FAX:03-3268-7433
ホームページ: http://www.tcsw.tvac.or.jp