先日20日(木)は、葛西臨海公園・海浜公園の全域調査を行いました。今回は色々と見られ、大原と調査に同行した南アルプス邑野鳥公園スタッフの島田君と共に大興奮。ついつい写真を撮りすぎ、最後にはメモリも電池も使い切りました(^^;)では、その調査の結果を、主だったものをピックアップしてご紹介します(恩)
・カイツブリ類・・・ハジロカイツブリの群れはいくつかあって、西なぎさで合わせて400羽。カンムリカイツブリは西なぎさ99羽、東なぎさ960羽、合計1059羽でした。
・カモ類(鳥類園)・・・ホシハジロ494羽、コガモ25羽、カルガモ23羽、キンクロハジロ15羽、ハシビロガモ5羽、オナガガモ4羽、オカヨシガモ1羽を確認。ほとんどが上の池の海側にいました。
・カモ類(なぎさ)・・・西なぎさでは、スズガモ1383羽、ホシハジロ8羽。東なぎさでは、スズガモ8000羽、オナガガモ11羽でした。
・カモ類(水路)・・・ヒドリガモ85羽、コガモ21羽、オカヨシガモ18羽、スズガモ8羽、カルガモ7羽、ハシビロガモ、キンクロハジロとも2羽、そしてウミアイサ1羽。
・猛禽類①・・・鳥類園でオオタカ、ノスリ1羽ずつ。
・猛禽類②・・・東なぎさでミサゴ2羽、ノスリ、チュウヒ、ハヤブサと思われる猛禽を1羽ずつ確認しました。加えて、観覧車付近でトビ1羽。
・シギ・チドリ類①・・・西なぎさでシロチドリ1羽、イソシギ2羽。東なぎさでシロチドリ10羽、ハマシギ90羽。
・シギ・チドリ類②・・・東なぎさと西なぎさの間の水路でトウネン1羽がいたほか、旧江戸川の舞浜側にオオハシシギ2羽、アオアシシギ1羽、セイタカシギ5羽がいました。
・小鳥類・・・ヒバリが西なぎさに5羽、タヒバリがクリスタルビュー前広場で2羽、西なぎさに3羽いました。また、バーベキュー広場周辺でメジロの群れに混ざっていたヒガラ2羽を確認。
( ヒガラ
Parus ater 2011.1.20 公園内 撮影:恩田 )
メジロと混群を作り、クロマツで何かを食べているようでしたが、とにかくよく動くヒガラたち。しばらく観察してもその「何か」はよく分かりませんでした(^^;)
( タヒバリ
Anthus pratensis 2011.1.20 西なぎさ 撮影:恩田 )
ちょこちょこと移動していて、長い後趾が枯れ草に引っかからないのかな、と思いながら観察しましたが、転ぶことはなかったです。
( ウミアイサ
Mergus serrator 2011.1.20 旧江戸川 撮影:恩田 )
しきりに海に潜って、カニを採っていました。せっかく採ったカニを落としてはまた潜って採る、を繰り返すウミアイサ。食べるのが下手なのではなく、カニの脚を落とそうとしていたのかも知れません。
そして、島田君が撮影したウミアイサの写真がコチラ。
大原・恩田が帰ろうと振り返った時、羽ばたきをしたようです。島田君は機を逃さない男です。
そして、余談ですが、その島田君がいる南アルプス邑野鳥公園では、最近
クマタカが4羽も出たとか。羨ましすぎます。今月末には
クマタカをメインとした探鳥ツアーがあるそうです。
野鳥公園へ行かれた際は、ぜひ島田君にクマタカなどの自然情報を尋ねてみてください。きっと最新情報にプラスアルファの情報をくれるはずです(^^)