イベント情報を連続投稿です。これを投稿したらカレーを食べに行こうと思います(恩)
鳥類園を植生管理する定例イベント『ひがた・たんぼ倶楽部(通称:ひがたん)』は、今月は特別版で実施しています!何が特別なのかといいますと、12月といえば、クリスマス!それを前にしてクリスマスリース作りをしているのです。リース作りの講師はお馴染み山本正臣氏です!
といっても、目的は鳥がすみやすい環境づくりのための植生管理で、刈ったクズをゴミにせず、クリスマスリースとして使おう!というものです(^^)鳥類園では、所々で木々がクズに覆れているので、それを12/4(土)のひがたんで取り除くべく、作業をしました。

写真は力を併せてクズを引き抜いている様子です。クズは絡まりが強いとなかなか取れなかったり、途中でちぎれてしまったりすることも多々あります。木々からきれいに抜き取るのは難しいのです(^^;)
除去したクズから、手ごろなものを選んでいざリース作り開始です。

山本さんからリースの作り方を教わりながら、みなさん頑張って様々なサイズのリースを作っていました。コツさえ掴めば、もう手元も頭もこんがらかることもありません!
そして、装飾用の自然素材を持ってきて飾り付け。

皆さん、オリジナリティのあるクリスマスリースを作っていました。ぜひお家で飾ってください(^^)
この、ひがた・たんぼ倶楽部特別版でのクリスマスリース作りは、12/18(土)にも実施します。鳥類園のクズを刈って、クリスマスリース作りもしたい方はぜひご参加ください!定員にはまだ空きがあるそうなので、詳しくはコチラをご覧ください。→
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info026.html 皆さんのご参加、お待ちしております。