最近は、雨がよく降るようになって、涼しくなってきましたね。長かった酷暑もいよいよ終わりでしょうか!?
個人的には、強い日差しがなくなり、日焼けしにくくなることが嬉しいです。カワウ程の黒さからダイサギ程の白さへと戻ろうかと思います(恩)
さて、先日の日曜日の話ですが、下の池の通称「亀島」付近にクサシギが出たようです。その後、通称「擬岩」の方へと移動したので、学生スタッフのS君が追っかけて撮影してきてくれました。

(クサシギ
Tringa ochropus 2010.9.12 下の池 通称「擬岩」 撮影:S君 )
一見、イソシギに似ていて、サイズも同じくらいですが、背面の白い斑が特徴です。
見逃さないようにお気を付けください。
鳥類園はこれからが暑いです!!(鳥で)