まだ「先週末の鳥類園」「全域調査の報告」ができていませんが、速報です。
-----------------
先日買った一眼と電池の予備を持って葛西に来たのに、肝心なSDカードを忘れた恩田です(ノ_・。)
そんな時に限ってカメラにおさめたいものが現れるものです。
一時間前に、ウォッチングセンターによったところ、下の池の通称「亀島」の近くにある小島にセイタカシギが2羽いました。
今もまだいて、1羽は小島の上に、もう1羽は周りをウロウロとしています。そして、今、お客さまから聞いた情報では、そのウロウロしている1羽は近くにきたコサギとケンカしたそうです。
…僕はただただ、SDカードを持ってこなかったことを後悔するばかりですが、セイタカシギについては今後に期待を膨らますばかりです。デジスコで撮影したセイタカシギをアップします(恩)

(セイタカシギ
Himantopus himantopus 下の池・通称「亀島湿地」 撮影:恩田)