先日の「★先週末の鳥類園(2010.5.15~5.16)」のコメントで話題に出た、ツバメの巣づくりについて近況報告をします。
23日(日)の時点では全然できていなかった巣。壁がツルツル滑って失敗するかと気がかりでした。
しかし、28日(金)にウォッチングセンターを訪れるとなんとその巣が完成間近になっていました。
つがいで泥や枯れ草などの巣材を集め、交替で巣に入っては巣材をくっつける。その間、片方は地面で周りを気にしながら待機。お互いに巣材を使いきったらまた集めに仲良くお出かけ。
そんな様子を観察することもできました。時々、巣の居心地を確認しているような仕草も見ることができ、無事に完成しそうで一安心です。
子育てを見られる日ももう間近!?そっと見守っていきましょう。(恩)

(ツバメ
Hirundo rustica 2010.5.28 ウォッチングセンター1階にて 撮影:恩田)