えー、最近仕事の山を越え、少しだけ余裕ができました。これからまた少しずつ更新していきたいと思います(^^;。
で、ちょっと面白い写真を紹介します(鳥ではありません・・・ごめんなさい)。まだ続いている都内某区での調査中のこと。同行させて頂いたクモの専門家の方が、「これがクモのバルーニングですよ」と教えてくださったものです。

(コモリグモの仲間 2009.11.9 都内某区 撮影:中村)
お尻から糸を出しているのが分かりますか?これで風を「つかんで」飛ぶことをバルーニングと言うそうです。小さい幼体がやる行動と聞いていたのですが、これは成体に近い大きさでした。
「クモはどうやって葛西のような埋立地にやってくるのか?」と不思議に思っていたのですが、まさにその現場に出くわすことができ、ちょっと感激の瞬間でした(^^。(忠)